ちばとぴ!
ちばとぴ!

街角のナチュラル系カフェで自然派スコーンと出会う♪ 「ethica table(エシカ テーブル)」 千葉市中央区

  6932
  2021/7/5 更新
ポスト シェア シェア 送る
以下は 3 年前に書かれた内容です

ちばとぴ!グルメ部とは…千葉のおいしい!をレポートしていくチャンネルです。

通りがかりに、スコーンをお持ち帰り☆彡

723202107051511170.jpg
千葉都市モノレール「千葉市役所」駅からほど近い住宅街を歩いていたら、何ともおしゃれなお店を見つけました!
千産千消、インナービューティーをコンセプトに、季節にあった体に優しいお料理と、素材にこだわったスコーンをていねいに作っている…という小さなカフェ「ethica table(エシカ テーブル)」。
ヨガ教室やヘアサロンも併設なんですね。
723202107051511550.jpg
店内にはカラフルな椅子や絵本が並び、手作りアクセサリーも販売されています。
723202107051513270.jpg
お昼にはまだかなり早い時間だったので、今回はスコーンをテークアウトすることに。
723202107051515010.jpg
個性豊かなオリジナルスコーンがずらり。
どうしよう、全制覇したい!けど、とりあえずランチ用におかず系と、おやつ用にスイーツ系をチョイス。
スコーンのラインナップは季節ごとに毎日変わるそうなので、今日並んでいるものとは一期一会なのです!
723202107051517180.jpg

結局、三つともランチで実食!

723202107051518010.jpg
オーブンペーパーで包まれたスコーン、会社の休憩室でちょっと温めてからいただきました!
723202107051518570.jpg
なんとバターや動物性の食材を不使用、甘味には天然のきび糖を使用しているそうですが、どっしりずっしりなボリュームで、カラダに良さげな自然な味わいの3種。
右奥は、ほんのりスパイシーなバジルトマト。これはおかず系ですね、ホットサラダ風。
左奥は、ドライいちじくとクリームチーズ。チーズが意外に主張しすぎず、いちじくのおいしさがいい感じに際だってます。
手前はドライフルーツとココナツ。キウイやアプリコット?がちらほら、ほんのり甘いスコーンです。
どれも味が濃すぎず、3種ともランチにぴったりでした(結局三つ完食、おやつ用じゃなかったんかい!)。
おうちごはんなら、サラダやスープ、チーズやバターを添えて、おいしくいただけそう。
次回はぜひ、ランチメニューも制覇したいです!
住所=千葉市中央区登戸1ー5ー10
電話=043(301)3334
※新型コロナウイルス感染拡大により、営業日・営業時間などは店舗にご確認ください
以上は 3 年前に書かれた内容です
ちばとぴ!グルメ部
ちばとぴ!グルメ部
千葉の“おいしい!”をレポートする「ちばとぴ!グルメ部」です♪ グルメ部員が千葉市内限定で飲食店などのメニューを取材します。情報提供をお待ち...
プロフィールや他の投稿を見る
このニュース記事をお気に入り登録:

ポスト シェア シェア 送る

住宅地の一角で出会ったほっこり家庭料理のお店「ご当地ダイニング たなみ」(千葉市若葉区)


2025/5/20    98

まるで童話の世界のよう!うさ耳、シマエナガ、モーモー柄 スイーツビュッフェ「Summer Farm~北海道からの贈り物~」6月21日より開催 ヒルトン東京ベイ


2025/5/16    86

千葉の魅力がふんだんに 「千葉の食と文化を満喫フェア」6月開催 ホテルオークラ東京ベイ(浦安市)


2025/5/16    1082

熟成醤油スープと自家製麺が自慢!丸源ラーメン千葉小倉町店がグランドオープン


2025/5/16    849

他のニュース記事

旬の“和栗”を贅沢に使用! 一期一会の秋の味わいを楽しむ「スーパーモンブラン」 ホテルニューオータニ幕張

2024/11/5    1417

御宿・岩和田で「みなと祭り」無料えび汁や外房釣りキンメの提供も

2019/11/14    3804

千葉にいながらタイ旅行気分を シェラトン・グランデ・トーキョーベイ・ホテル

2021/9/7    3842