ちばとぴ!
ちばとぴ!

日曜限定♪カヌレ専門店が木更津にオープン 「せんねんの木」の新ブランド

  5688
  2021/5/12
ポスト シェア シェア 送る
以下は 4 年前に書かれた内容です

 バウムクーヘン専門店「せんねんの木」から新ブランドが誕生。カヌレ専門店「RumnsRoad(ラムンスロード)」が5月、木更津市にオープンしました。

 日曜日だけ開く特別なお店。店長にはなんと、この春入社したばかりのパティシエ、植草陽さん(20)が就任しました。植草さんは在学時「せんねんの木 新ブランドプレゼンテーション」でグランプリを受賞し、店長就任を勝ち取った期待の新人です。

 旬の果物を使用したフルーツカヌレをはじめ、フレーバーを工夫したアレンジカヌレなど、バリエーションに富んだカヌレを考案。さっそく商品をご紹介しましょう!

こだわりのプレーンカヌレ

723202105121906370.jpg
プレーンカヌレ
 外側はサクサク、内側はしっとり。ふんわりとしたラム酒やバニラの風味を楽しめるラムンスロード自信作のプレーンカヌレです。

 生地を焼く前に冷蔵庫で36時間も寝かせることでラム酒の風味が生地になじみ、しっとりとした食感になるそうですよ。さらにオーブンで2段階に分けて焼き上げ、サクサクの食感を生み出しています。

新食感のフルーツカヌレ

723202105121914090.jpg
フルーツカヌレ
 「今までにないカヌレ」として店長が考案したフルーツカヌレ。上部をカットし、フタのように仕上げています。生クリームがふんだんに使用され、とってもかわいらしい見た目ですね。

 イチゴのほかにも旬のフルーツを使い、季節ごとに違ったカヌレが楽しめます。
723202105121917260.jpg
 店長の植草さんは次のようなメッセージを送っています。

 「私はカヌレというスイーツを通じて、お菓子を口に入れることで笑顔になれる喜びを感じました。そして、お菓子を作って食べてもらうことで周りの人を笑顔にしたいと強く思うようになりました。

 みなさんからいただいたチャンスに感謝しながら精一杯のチャレンジをしていきますので応援をよろしくお願いいたします。ラムンスロードのカヌレで特別な日曜日を過ごしていただき、たくさんの人を笑顔にできるように頑張ります。」


【店舗情報】
カヌレ専門店「RumnsRoad(ラムンスロード)」
毎週日曜日のみ営業 11:00〜17:00
千葉県木更津市祇園1-26-9
以上は 4 年前に書かれた内容です
ちばとぴ!グルメ部
ちばとぴ!グルメ部
千葉の“おいしい!”をレポートする「ちばとぴ!グルメ部」です♪ グルメ部員が千葉市内限定で飲食店などのメニューを取材します。情報提供をお待ち...
プロフィールや他の投稿を見る
このニュース記事をお気に入り登録:

ポスト シェア シェア 送る

とびきりキュート!“カワイイ”が止まらない「すみっコぐらし」のスイーツビュッフェ開催
 ホテルニューオータニ幕張


2025/7/1    850

“キーン”としない⁉ 究極のかき氷登場 ホテルニューオータニ幕張「千羽鶴」で、涼やかな夏の一杯を


2025/6/29    1146

安くて、早くて、うまい! 人気うなぎ専門店「鰻の成瀬 五井店」がオープン


2025/6/27    1526

関東でここだけ!ブルーシール食べ放題 ANAクラウンプラザホテル成田で夏限定ビュッフェ


2025/6/25    1996

他のニュース記事

心がホッとする朝食はいかが まるでご当地の味!あつあつおでん イビススタイルズ東京ベイ(浦安市) 

グルメ 浦安
2024/1/23    2076

ロッテZOZOマリンスタジアムの使用電力を再生可能エネルギー100%の電力に10月1日から切り替えへ

2021/9/24    2631

「夜ふかし」がテーマ! いすみ市に古民家一棟貸切ホテル「tokoro hotel Isumi」がフルオープン

2025/1/16    2700