ちばとぴ!
ちばとぴ!

ハラール対応ホテルの本格マレーシア料理、初体験! 「パプリカ」 木更津市

  3916
  2021/2/22
1
ポスト シェア シェア 送る
以下は 4 年前に書かれた内容です

ちばとぴ!グルメ部とは…千葉のおいしい!をレポートしていくチャンネルです。

ホテル「Jesly Villa Tokyo」内の本格マレーシア料理店

723202102221839270.jpg
東京湾アクアラインの玄関口、木更津金田ICからほど近い閑静な住宅街の一角。
広々としたテラス席が開放的なレストランを発見し、さっそく出張デーのランチをいただくことにしました。
「ムスリムが食と礼拝の不安なく旅を楽しめる宿泊施設」をコンセプトにしたホテル「Jesly Villa Tokyo」の1階。
5つ星ホテルで料理長を経験したムスリムのシェフが腕をふるう、日本人でもおいしくいただけるマレーシア・インドネシア料理のお店です。
グルメ部員は本格マレーシア料理、初体験!
723202102221849340.jpg

やっぱりナシゴレンを食べなきゃ!

723202102221854320.jpg
「マレーシアン・ナシゴレン」を、あまり辛くなくお願いします!と注文してみました。
ナシゴレンと言えば、インドネシア発祥の米料理ですが、マレーシアンスタイルは野菜がたっぷり入ったヘルシーな一皿。
卵、チキン、エビ、小魚がたっぷり。サラダ、青唐辛子、マレーシア風えびせんが添えられています。
チキンは両手で持ってワイルドにかぶりつき!
ライスは思ったより辛くなくて、海の滋味あふれる中にエビがごろっと。
723202102221854590.jpg

思いがけない辛さ!チキンパプリックライス

723202102221903540.jpg
こちらはマレーシアのガパオ、「チキンパプリックライス」。
卵、鶏肉、レモングラス、ターメリック、赤唐辛子、玉ねぎ、にんにくがたっぷり。
さまざまなスパイスで味付けられたチキンを、思いがけずしっかりした辛さのライスとともにいただくと、甘辛さがさく裂!
温野菜もたっぷり、食べごたえ十分な一皿です。
こちらのお店は、その日のシェフによって、また同じシェフ・同じメニューでも日替わりでひと味違う料理をいただけるのがポイントなのだとか。
今度おじゃまする時は、また違うナシゴレンやパプリックライスをいただけるのでしょうか?!
723202102221904170.jpg

帰り道は市原SAに寄り道

723202102221914580.jpg
ランチでエスニック料理を堪能し、いい感じに辛さが後引いていたので、市原SA(下り)に寄り道。
真冬ではありますが、辛いもの→アイスという流れはゆるぎない!
ご当地スイーツの至宝・ピーナッツソフトクリームをいただきながら、帰路につきました。
住所=木更津市金田東1ー20ー20 1F
電話=0438ー53ー8253
※新型コロナウイルス感染拡大により、営業日・営業時間などは店舗にご確認ください
以上は 4 年前に書かれた内容です
ちばとぴ!グルメ部
ちばとぴ!グルメ部
千葉の“おいしい!”をレポートする「ちばとぴ!グルメ部」です♪ グルメ部員が千葉市内限定で飲食店などのメニューを取材します。情報提供をお待ち...
プロフィールや他の投稿を見る
このニュース記事をお気に入り登録: 1

ポスト シェア シェア 送る

夕焼けに染まる絶景キャンプ場でハワイアンイベント開催決定 印旛沼サンセットヒルズ(佐倉市)


2025/9/30    66

キュートな「ハロウィーンスイーツ」作りにチャレンジ! スイーツ作りのあとには「和牛舞浜グルメバーガー」でランチも♪ グランドニッコー東京ベイ 舞浜


2025/9/30    875

数量限定!「真鯛・黒毛和牛・牛みすじ」のしゃぶしゃぶを堪能 にぎり寿司や生そばも食べ放題 八献 イオンモール幕張新都心


2025/9/30    2869

旬を味わう、無印良品が運営する複合施設「Café&Meal MUJIみんなみの里」(鴨川市)


2025/10/6    309

他のニュース記事

“マツケン”が千葉にやってくる!ホテル日航成田で初の「松平健ディナーショー」

2024/6/14    1843

ロッテ チェン・ウェイングッズの予約販売を開始!開始から予約殺到!2時間で100件を超える勢い

2020/9/30    3085

ロッテ 8月26日、27日楽天戦は千葉県を舞台にしたアニメ「弱虫ペダル LIMIT BREAK」とのコラボイベントを開催!27日は原作者の渡辺航先生が来場。始球式などに登場。

2022/7/21    2969