ちばとぴ!
ちばとぴ!

『交通公社の時刻表1986年11月号』【鉄道部7日間ブックカバーチャレンジ 7日目】

  4447
  2020/5/27 更新
ポスト シェア シェア 送る
以下は 5 年前に書かれた内容です

最近、SNSでは7日間ブックカバーチャレンジがはやっていますね。
新聞社で働く人間として、活字文化の普及に貢献したいと思っていますので、鉄道部でも誰から招待された訳でもないですが、鉄道が関係する本でやっていきたいと思います。

最終日7日目は、「交通公社の時刻表1986年11月号」です。

国鉄最後のダイヤ改正が行われた1986年11月の時刻表です。郷ひろみの「2億4千万の瞳」を使った当時の国鉄のキャンペーン「エキゾチック・ジャパン」や「一日も早い国鉄改革を」の表記が時代を感じさせます。コロナ禍で列車の運行計画が相次いで変更になり、一部の時刻表は発行中止に追い込まれるなど、前代未聞の事態になっています。一日も早く、時刻表を手に自由に日本を旅できる日がきてほしいですね。

7日間、この企画にお付き合いいただき、ありがとうございました。
以上は 5 年前に書かれた内容です
ちばとぴ!鉄道部
ちばとぴ!鉄道部
千葉県内とその周辺の鉄道のネタを取り上げていきます。 基本は乗り鉄で現地に行きます。 模型鉄にも手を広げていきたい。
プロフィールや他の投稿を見る
このニュース記事をお気に入り登録:

ポスト シェア シェア 送る

ダイヤ改正で変更の列車


2025/3/16    1050

"鉄道"使った新たな遊び創出 銚子電鉄が新たな挑戦! 位置情報ゲームで全国の路線盛り上げ 


2024/5/9    1088

幕張豊砂に似ている駅へ


2023/5/3    2876

写真でわかる  ダイヤ改正でなくなる列車2023


2023/3/15    4752

他のニュース記事

【不審者情報】ボサボサ頭で下半身を露出した男が女性に声を掛ける

我孫子
2024/7/22    1829

ロッテミストハンディファン発売へ!謎の魚バージョンも出る

2020/6/11    2957

この秋、「三井アウトレットパーク木更津」に新店続々オープン! “日本初” “関東唯一”の店舗も

2024/11/13    3714