ちばとぴ!
ちばとぴ!

市民制作ご当地アニメが、柏の飲食店を応援! 未来の切符で、危機を乗り切る<できる街プロジェクト>

  2020/4/16
ポスト シェア シェア 送る
以下は 5 年前に書かれた内容です

4月16日、柏の市民公益活動団体「できる街プロジェクト」は、新型コロナウイルス感染症の拡大で売上減少に見舞われている柏市内飲食店を応援する動画を公開したことを発表した。

動画は、柏のご当地ゆるアニメ「超普通都市カシワ伝説」のキャラクターが、柏市の飲食店250店舗以上が力を合わせ、実施している「あすチケ柏!」を応援するというもの。

市民の応援が、柏の飲食店の危機を乗り越える力となる。

柏のご当地ゆるアニメ「超普通都市カシワ伝説」

11202004152313470.jpg
市民が柏市の地域活性化を目的に制作をしている柏のご当地アニメ。
実在する柏を舞台に女子中学生と不思議な生き物たちが、柏の魅力を発信するシュールギャグアニメで、現在柏駅や市街地のデジタルサイネージなどで放送し、注目を集めている。

すべて柏に縁のあるメンバーで制作しており、2020年夏に地上波テレビシリーズ放送を予定している。

あすチケ柏!

11202004152314170.jpg
あすチケ柏!は、柏市内の飲食店250店舗以上が協力し、実施している「未来の食事券」を購入し、柏の飲食店を応援しようというプロジェクトだ。

新型コロナウイルス感染症の拡大で、大打撃を受ける柏市内飲食店。
客の減少が深刻さを増したことから、柏市内の飲食店が力を合わせるプロジェクトを打ち出した。

プロジェクトの内容は、事前に食事券を購入し、2020年6月以降に使用できる食事券を受け取るというもの。
4月5日に開始し、1,200名を超える支援者が集まっている。

実施期間は、5月10日(日)までとなっている。
11202004160916400.jpg
アニメの1シーン

問合せ

電話番号:090-5476-4356
メール:project@dekimachi.com
担当:できる街プロジェクト 代表 楠本 慶彦(くすもと よしひこ)
以上は 5 年前に書かれた内容です
千葉のテガちゃんネル
千葉のテガちゃんネル
ひとりひとりの想いを実現する場の創出を通じて地域が活性化することを目的とし、その目的に資するため、地域活性化のための企画、コンサルティン...
プロフィールや他の投稿を見る
このニュース記事をお気に入り登録:

ポスト シェア シェア 送る

市民制作の鎌ケ谷観光情報誌が完成!鎌ケ谷市の街歩きMAPやファイターズ情報が掲載!PR動画が市内の駅やファイターズ鎌ケ谷スタジアムなどで放送!

会社 イベント 鎌ケ谷
2025/5/21    1177

印西市ご当地ゆるアニメ主題歌制作者インタビュー

会社 印西
2025/3/26    2145

印西市ご当地ゆるアニメ主題歌歌手インタビュー

会社 印西
2025/3/25    1181

「超普通」が描く最新作は、まさかのボーイミーツガール!? 『インザイ』メインキャストインタビュー

会社 印西
2025/3/24    1047

同じカテゴリーのニュース記事

柏のご当地アニメが、東葛地区に進出!
新シリーズ4コマ漫画連載開始!

サークル部活
2020/11/25    2684

市民制作のご当地アニメ クラウドファンディング目標金額4倍を超え、来年テレビ放送へ

サークル部活
2019/10/1    2865

市民制作ご当地アニメ 3月1日から4コマ漫画が千葉日報新聞紙面で連載開始!

サークル部活
2021/2/22    3873