ちばとぴ!
ちばとぴ!

アイススケートとあったかグルメで千葉の夜を楽しもう! 「YORU MACHI」30日開幕

  4967
  2019/11/28
ポスト シェア シェア 送る
以下は 5 年前に書かれた内容です

イルミネーションの光の中、アイススケートや温かいグルメが楽しめるイベント「YORU MACHI (ヨルマチ)in 千葉市中心市街地」が11月30日から千葉市中央区の中央公園で始まります!

このイベントは千葉商工会議所が主催する千葉市中心地街の夜を楽しむための新プロジェクト。2020年3月22日まで行われ、期間中は千葉市中央公園に縦約13メートル、横約28メートルのアイススケートリンクが設置されます。プロアスリートも使用するという樹脂でできており、転んでも濡れないのだとか。

嬉しいことに、中心地街に店を構える飲食店が公園内特設のフードラウンジに出店しますので、温かいグルメやドリンクも楽しめます。

毎年恒例のイルミネーション「ルミラージュちば」も同時開催され、約45万球のLEDが千葉駅前大通りから中央公園を幻想的な空間に演出。ロマンティックなひとときを過ごせそうです。
2201911281024280.jpg
「YORU MACHI」開催時の中央公園(千葉市中央区)イメージパース
30日の午後4時から開催されるオープニングセレモニーでは、千葉商工会議所80周年を記念し県内小中高生のブラスバンドが出演するパレードを開催。

またY O R U M A C H Iスペシャルアンバサダーとして元オリンピック日本代表の小塚崇彦さんと、ショースケーターの中家佐奈さん、車崎芽生さん、辻かおるさんの3人によるフィギュアスケーティングとトークショーも行われます。

期間中、スケートリンクでの滑走料は貸し靴代込みで高校生以上1500円、中学生以下900円。手袋の着用が必須です。回数券もあるそうですよ。

ガイドブックが発行されていますので、手に入れてみては。問い合わせはヨルマチ運営事務局(オニオン新聞社内)、電話043ー201ー8811。
2201911281035040.jpg
小塚崇彦さん(左)、中家佐奈さん(中央)、車崎芽生さん(右上)、辻かおるさん(右下)
以上は 5 年前に書かれた内容です
ちばとぴ!編集部
ちばとぴ!編集部
千葉日報社ちばとぴ!編集部です。 千葉のポジティブニュースを発信するコーナー「ちばとぴ!ニュース」を運営しています。 「ちばとぴ!ニ...
プロフィールや他の投稿を見る
このニュース記事をお気に入り登録:

ポスト シェア シェア 送る

愛犬と一緒に楽しめる!全棟プール付きプライベートリゾート「プライベートヴィラAMIRU 千葉一宮」(一宮町)がグランドオープン


2025/5/16    80

“ありがとう” でソフトクリームプレゼント!「ママ&パパ 感謝ウィーク」開催 マザー牧場(千葉県富津市)


2025/5/13    1219

3世代で楽しめるデジタルファインアート展「うごくゴッホのせかい」、イオンモール幕張新都心(千葉市美浜区)で開催!


2025/4/28    1733

1日1組限定! プライベートプール・サウナやドッグランのある宿泊施設「ヴィラ・センス・九十九里」グランドオープン


2025/4/21    2581

他のニュース記事

ロッテ中学生以下の来場者にキッズキャップをお渡し!3月31日、4月1日の楽天戦で

2021/3/20    3168

ロッテ チームスローガンは「頂点を、つかむ。」。河合社長「球団が一丸となって『絶対に優勝する』という想いが今、ある」

2022/3/23    156239

ロッテ「2021 パーソル クライマックスシリーズ パ」ファーストステージを開催しチケット一般販売を10月30日から順次開始

2021/10/29    2175