ちばとぴ!
ちばとぴ!

市民参加型で制作!松戸市ご当地アニメで「松戸の魅力」を募集!

  2022/5/12 更新
ポスト シェア シェア 送る
以下は 2 年前に書かれた内容です

超普通スタジオは、市民参加型松戸市ご当地アニメ制作プロジェクトの取り組みとして、「松戸の魅力」の募集を開始した。
市民参加型松戸市ご当地アニメ制作プロジェクトは、2021年に開始した松戸市ご当地アニメ「超普通都市マツド伝説」を中心に行われている企画である。本プロジェクトは、令和4年度松戸市市民活動助成事業として採択され、松戸市民に松戸への愛着を持ってもらうことを目的に制作されている。
今回、市民参加型の取り組みとして、「松戸の魅力」を広く募集する。集まったアイデアを基に今後制作する「超普通都市マツド伝説」の物語が展開される予定だ。
2021年に行われた本作品の主人公声優オーディションでは、117名から松戸市出身の「谷始央理」が選ばれ、アニメ制作スタッフの募集も松戸市内で行われた。本作品は、実在する松戸市を舞台に展開される物語で、2022年2月に第1話が公開。2022年度中に第4話までの制作が予定されている。
◇作品概要
松戸市のご当地アニメ。実在する松戸市を舞台にその場の紹介・PRを行うギャグ物語。

◇ストーリー
松戸のラーメン屋の娘、中学2年生の柱谷キリが出前の帰りで見つけたのは捨て猫と不思議ないきものテガちゃん。
強さを求めて修行に明け暮れる柱谷キリと勝手に居候を始めたテガちゃんとの松戸を舞台にしたドタバタギャグ物語。

◇公開情報
公開話数:全10話予定

◇STAFF
キャラクターデザイン:中道裕大
脚本・監督:村井真也
以上は 2 年前に書かれた内容です
千葉のテガちゃんネル
千葉のテガちゃんネル
ひとりひとりの想いを実現する場の創出を通じて地域が活性化することを目的とし、その目的に資するため、地域活性化のための企画、コンサルティン...
プロフィールや他の投稿を見る
このニュース記事をお気に入り登録:

ポスト シェア シェア 送る

印西市ご当地ゆるアニメ主題歌制作者インタビュー

会社 印西
2025/3/26    1647

印西市ご当地ゆるアニメ主題歌歌手インタビュー

会社 印西
2025/3/25    723

「超普通」が描く最新作は、まさかのボーイミーツガール!? 『インザイ』メインキャストインタビュー

会社 印西
2025/3/24    590

2025年放送開始の印西のご当地アニメ 印西に縁のある声優2名が主人公に決まる!

会社 印西
2024/12/11    1358

同じカテゴリーのニュース記事

主役もイラストレーターも松戸市から発掘!!市民が創る松戸を舞台にしたご当地アニメ第1話が公開!

サークル部活 松戸
2022/3/3    3394

千葉商科大学の学生が松戸市21世紀の森と広場のPR動画を制作!第1弾を公開!

サークル部活 松戸
2022/3/30    2664

松戸市の町会・自治会PRプロジェクト始動!

サークル部活 松戸
2021/6/26    2951