地域の交流から生まれる安心安全
6月20日(金)、千葉県柏市のひばりが丘ふるさと会館で、地域の方を対象とした防犯講座「地域の安心安全交流会」が開催されました。
警察官による電話DE詐欺被害の講話、千葉県交通安全協会による交通安全指導、 認知の軽減と予防対策など、身近に潜む犯罪への対策や日常生活の危険を避ける方法を楽しみながら学ぶ場として盛り上がりを見せていました。
参加者の中には実際に詐欺の電話を受けたことがある方もいて、「日中は留守電設定にするなど対策をとっている。警察の方から直接お話を聞けてためになった」などの感想が寄せられました。
このイベントの模様は、「ジモトトピックス」のニュースでご紹介します。
「ジモトトピックス(東葛)」
放送チャンネル:J:COMチャンネル(地デジ11ch)
放送日時:6/28㊏~7/4㊎ (初回11:00~)
*地域情報アプリ 「ど・ろーかる」でも配信
警察官による電話DE詐欺被害の講話、千葉県交通安全協会による交通安全指導、 認知の軽減と予防対策など、身近に潜む犯罪への対策や日常生活の危険を避ける方法を楽しみながら学ぶ場として盛り上がりを見せていました。
参加者の中には実際に詐欺の電話を受けたことがある方もいて、「日中は留守電設定にするなど対策をとっている。警察の方から直接お話を聞けてためになった」などの感想が寄せられました。
このイベントの模様は、「ジモトトピックス」のニュースでご紹介します。
「ジモトトピックス(東葛)」
放送チャンネル:J:COMチャンネル(地デジ11ch)
放送日時:6/28㊏~7/4㊎ (初回11:00~)
*地域情報アプリ 「ど・ろーかる」でも配信
ログインしてコメントしよう!