前代未聞!?イダセイコと千葉県初のギターを抱えたgirlsによる女子会開催中!!
2019年の始まりとともに島村楽器さんとイダセイコのコラボで、
県内店舗で密かに温めてきた企画:AGGM。
来る?!発表会を控えて一層盛り上がりをみせている
その様子を紹介します♪
【イダセイコチャンネルとは?】
千葉県は白子町出身のシンガーソングライター“イダセイコ”が、
なんとも主観的に?ほのぼの音楽との日々を綴ります。
前代未聞?!の女子会?!
女子会?
みなさんは女子会していますか?
割とよく聞かれるワードですが、私自身改めて辞典で調べてみたり(笑)
女子会とは
主に女性だけで飲食店などで集会を開き、女性だけで話をする宴会のこと。
他の辞書には
女性だけの飲み会や昼食会など、遊びや趣味の会をいう。
今日のお話でいうと、後述の「遊びや趣味の会」というのが近いでしょうか?
今回の女子会は、“アコースティックギターで弾き語る”というテーマのもとに、
島村楽器さんの各店舗で女性限定のイベント“AGGM”を開催することになりました。
AGGM:acoustic guitar girls member ?
2019年始まって1月から毎月1回、各店舗を巡って、参加のみなさんと一緒に
悩んだり、苦しんだり、笑ったり、お菓子をあげたりもらったりしたり。
参加のみなさんに今回のイベントに参加した人だけがもらえるオリジナルピックを作成、
そのデザインの兼ね合いで「女子会」ってなんだか絵的にかわいくないので、
あえて英語で“AGGM”という企画名を設定しました。
私もgirlsというにはちょっとおこがましい気もしますが(笑)そこはご愛嬌、
女性はいくつになってもgirlsだということで、苦笑いしつつ集うひととき。
イダセイコはギターの先生でも、歌の先生でも無いので、
いい意味で指や手首が痛いのも、Fコードが鳴らないのも、参加のみなさんと
同じように乗り越えてきました。
楽典もほどほどに、どちらかというとTAB譜を使って、
宝の地図を紐解くようにギターを弾くことをみなさんに伝えてきました。
そして、挨拶をするように、愛を告白するように、
歌を創ってみましょう♪ということを伝えてきました。
コードには色や匂いが在ることをともに感じながら、
メロディを自由に紡ぐことを、その自由を伝えてきました。
本当に今ギターを買った人から、何年も弾いてきた方、
ウクレレに今ハマっている方や、小さなお子さんや
本当にひとりひとりのギターとの歴史があり、ストーリーがあって、
とても愛おしい時間でした。
一人で家で弾くよりも、間違いながら、弾けてなかったとしても、
みんなで合わせて弾いているとなんだかうまくなったような気がしたり、
回を重ねるごとにみんなそれぞれの速度で上達してきました。
何より、月に一回、
年齢も住んでる場所も、目指しているところも違うとしても、
そこで参加のメンバーに会えることがだんだんと楽しみになっていきました。
こ、これぞ、女子会ってやつです。
確かにそこには、一人では成し得ないであろう思いやその成果が存在していました。
なにかに縛られるんではなく、気が向いたときに帰れる場所として、
頼れる場所として楽器屋さんがあって、そこに仲間がいたら、
とても居心地のいい、大切な場所になるのですねぇ。
その理想に近い形が、今回のAGGMには見えたような気がしました。
今目を閉じると、
たくさんの仲間たちの笑顔やエピソードが浮かびます。
愛しい時間がふわっと蘇ります。
AGGMスペシャルパーティ2019
そして、ついに来週、
各店舗で頑張ってきた仲間たちが集結する発表会:スペシャルパーティが開催されます。
50人くらいのギターを抱えた女子が集結します。
どんなふうになっちゃうの?想像できない景色です、多分。
また、イベント後記として報告させてもらいたいと思っています。
当日はギターを弾くメンバーだけではなく、ギターが好きな人や、
うたうことが好きな人が来ても楽しめることと思います。
みんなが演奏するギターに乗せてみんなで歌っちゃう予定です。
さてさて、どうなるやら。
来週も最後の各店舗の女子会は開催されて課題曲をみんなで練習します。
AGGMスペシャルパーティ2019 イベント概要
2019/7/21(日)
島村楽器ビビット南船橋店内みなふなホール
14:30開場/15:00開演
入場無料
詳しくはお近くの島村楽器店頭でお問い合わせください。
ビビット南船橋〒273-0012 千葉県船橋市浜町2−2−7
関連する記事

千葉県は九十九里白子町出身の千葉っ子シンガーソングライター。
この夏、待望のミニアルバム「うたたねうた」でメジャーデビュー。
現在も千葉県在住で千葉県中心に精力的に活動中。
とくに大好きな千葉の海や風、花や緑、青い空やきらめく星空を歌っています。
そんな音楽とイダセイコの日々を綴ります。
ランキング
人気のある記事ランキング