「あびこ市民の歌」カラオケで全国配信! 小椋佳作曲、知る人ぞ知る名曲
我孫子市の四季を歌った「あびこ市民の歌」が、全国のカラオケ店にある機器「DAM」シリーズに採用され、全国への配信が始まりました。
我孫子の四季歌う
♪「紅いつつじの花の波あびこの丘の春名残」-
我孫子市の四季を歌った「あびこ市民の歌」が、全国のカラオケ店にある機器「DAM」シリーズに採用され、全国への配信が始まりました。
「あびこ市民の歌」は1981年、市制10周年を記念して制作されました。主婦が作詞し、シンガー・ソングライターの小椋佳さんが作曲した知る人ぞ知る名曲です。
昭和56年1月15日制定
作詞 平塚歌子
補作詞 小椋 佳
作曲 小椋 佳
市民にはおなじみ
あびこ市民の歌健康体操~市民バージョン~ - YouTube
出典:YouTube
配信は、市民の要望に応えて市が通信カラオケ大手、第一興商(東京)に要請し実現しました。
長く我孫子市内に住む人にはおなじみの曲で、カラオケ愛好家から「カラオケ店で歌いたい」と声が上がっていたとのこと。
星野順一郎市長は「カラオケを通じ、多くの市民に親しみを持ってほしい」と期待しています。
ちなみに、小椋佳さんは、特に我孫子市ゆかりといわけではなさそうです。
関連リンク
きゃりーぱみゅぱみゅのベストアルバムWEB限定特別CMのスペシャルナレーターとしてジャガーさんが登場しました!
出典:JAGUAR、きゃりーぱみゅぱみゅと共演!? ベストアルバム特別ナレーターに | ちばとぴ!チャンネル
柏市民有志らが柏の街を舞台にしたご当地アニメ「超普通都市カシワ伝説」を制作し、YouTubeで公開を始めました!
出典:「超普通都市カシワ伝説」 柏舞台にアニメ制作 市民有志が街の魅力発信 | ちばとぴ!チャンネル
関連する記事

ちばとぴ!編集部の公式チャンネルです。千葉情報のまとめの他、編集部オリジナル記事、編集部からのお知らせなどを配信いたします!
当サイトの事務局的な動きもしております。
ランキング
人気のある記事ランキング