7つの「クリスタルポイント」全制覇! TDS15周年、ひと足早く体験 マップ&動画あり<ザ・イヤー・オブ・ウィッシュレポート【1】>
ディズニー部員が、TDS15周年記念プログラム「ザ・イヤー・オブ・ウィッシュ」をひと足早く体験。第一弾は「クリスタルコンパス」と「クリスタルポイント」をレポートします!
⑤ ポートディズカバリー チップ&デール
ポートディスカバリーは、植え込みの間に「クリスタルポイント」がありました!
「クリスタルコンパス」をセットして送信すると、キラキラと黄色く光り始めました。
チップとデールの黄色い“Wish”は「ファン」です。
⑥ アメリカンウォーターフロント ダッフィー&フレンズ
爽やかなヨットハーバーの風景が広がるアメリカンウォーターフロントの一角に、ダッフィー、シェリーメイ、ジェラトーニの15周年のデコレーションがされた「クリスタルポイント」を発見。
ライトグリーンの“Wish”は「ラッキー」です。
⑦ ウォーターフロントパーク ミニーマウス
7つ目、最後の「クリスタルポイント」は、ウォーターフロントパークです。
ここでは、ミニーマウスの赤い“Wish”が光ります。
「愛」です♩
動画もどうぞ♩音と光をお楽しみください
「愛」を受け取っていただけましたか。
【ディズニー部チャンネル】
— ちばとぴ! (@chibatopi) 2016年4月13日
ディズニー部員が、11日、ひと足早く、TDS15周年記念プログラム「ザ・イヤー・オブ・ウィッシュ」の「クリスタルコンパス」と「クリスタルポイント」を体験してきました!
#ディズニー #TDS pic.twitter.com/7ux1B0VzpZ
7つの「クリスタルポイント」を制覇!
ディズニー部員、無事に全ての“Wish”を集めることができました。
7つの「クリスタルポイント」をめぐり終えると、7つの緑の光が全て点灯します。
また、7か所全ての「クリスタルポイント」をめぐった時、特別な音と光が現れるそうですが(※一度きり)が、残念なディズニー部員は、気付かずにスルーしてしまいました。(T_T)
キャストと通信してみよう
「クリスタルコンパス」は、キャストと通信をして色を受け取ることができます。
早速、白い「クリスタルコンパス」を持ったキャストと通信してみました。
「クリスタルコンパス」をPモードにして、赤外線センサーを突き合わせ、同時に送信ボタンを押すと、色が受け取れます。
「せーの!」ポチッ
ポートディスカバリーの「クリスタルポイント」はチップ&デールの黄色