千葉パルコ 金爆展で40年感謝キャンペーンスタート!
千葉パルコ「開店40年感謝キャンペーン」がスタート。第一弾はゴールデンボンバーの展示会です!
開店40年目で、今年11月末に閉店を予定する千葉パルコの「開店40年感謝キャンペーン」がスタートしました。
営業終了まで続くこのキャンペーン。第一弾は人気ビジュアル系エアーバンド「ゴールデンボンバー」の展示会『ゴールデンボンバー ダンボール工作展』です!
5月8日まで、3階特設会場で開催。入場無料です。
メンバーが自作し、ライブで使用した「真実の口」「巨大な鬼龍院の顔」など高さ2メートルを超す段ボール作品18点を展示します。
このページで、一部をご紹介しましょう!
真実の口
「真実の口」は、2012年ツアー「Oh! 金爆ピック~愛の聖火リレー~」で使用した大がかりな作品。
喜矢武豊さんがいざ口に手を入れると、樽美酒研二さんのお尻に挟まれ抜けなくなってしまったという逸話があります。
白バイ
次に紹介するのは、2015年ツアー「歌広、金爆やめるってよ」に登場した作品「白バイ」です。
土台になっている自転車は、過去に鬼龍院翔さんが乗っていた「フライデー号」。製作時、カゴの中にスズランテープを入れっぱなしのままうっかり閉じてしまい、開けて取り出すのが面倒だったため、ずっと入れっぱなしだそうです。
焼き芋屋台
2010年ツアー「全力バカ」のために製作された「焼き芋屋台」。喜矢武豊さんが屋台を引きずって登場しました。
柱や骨組みもすべて段ボール製で、車輪は絵なので回転しません。
サックス
2010年ツアー「STYLISH WEAPON’10~春のそよ風 おまけの乱~」で使用した段ボールサックス。踏みつぶしたいだけのために樽美酒研二さんが作成しました。
武道館では段ボール製小道具の使用がNGだったため、武道館公演のためにアルミ製のものも作成したそうです。
「40年」特設サイトがオープン
「開店40年感謝キャンペーン」では、特設ウェブサイトが開設されています。
歴代ポスターを交えた年表や、ゆかりの著名人からのメッセージを掲載しています。
出典:千葉パルコ「40th」|千葉PARCO
関連リンク
出典:パルコで「三代目J Soul Brothers」展 写真でライブ疑似体感! 関東は千葉と渋谷だけ | ちばとぴ!チャンネル
出典:千葉の英雄が新聞“ジャック”!? 「チバテレ45歳? まだまだ若造だな」 28日朝刊で | ちばとぴ!チャンネル
関連する記事

ちばとぴ!編集部の公式チャンネルです。千葉情報のまとめの他、編集部オリジナル記事、編集部からのお知らせなどを配信いたします!
当サイトの事務局的な動きもしております。
ランキング
人気のある記事ランキング
千葉パルコ提供