「ちばとぴ!チャンネル」がロゴ改新 ブランディングは赤で 使いやすさも考慮
千葉といえば、赤でしょ。
新ロゴを発表します!
千葉県内のポジティブな話題を発信するウェブサイト「ちばとぴ!チャンネル」は開設から1周年が過ぎ、編集部ではブランディングをするにあたり、ロゴマークを改新しました。
すでに、ちばとぴ!チャンネル上のロゴは変更されており、気付いている人もいるのではないでしょうか。
では、変更した点について説明しましょう。
アイコンでも使いやすい形に
旧ロゴマークでは、「ちばとぴ」と「チャンネル」の間に、「!」マークのつもりで置いた千葉県の地形をイメージした薄いサーモンピンク色のマークがありましたが、これを取り頭へ配置しました。
ウェブ上でのトレードマークとなるアイコンやサムネイルにも使いやすくなるよう、赤い円形のマークへ変更しています。
そして、文字の部分は、安定感ある印象を与えるようバランスを整えました。
やっぱり「赤」
また、さまざまな色の「ちばとぴ!チャンネル」ロゴを作成し、ピンクがいいだの、オレンジがいいだの、ブルーはどうだのと比較検討し、思案しました。
最終的に編集部は、千葉県のキャラクター「チーバくん」は赤いし、船橋市をホームタウンとする男子プロバスケットボールチーム「千葉ジェッツ」もユニフォームやロゴに赤を多く使っているし、市原市で4月から開催される芸術祭「いちはらアート×ミックス2017」のロゴも赤であることから、「千葉といえば赤」なのではないかと勝手に解釈。
千葉に関係する色に赤が目立つという理由で、従来どおり、赤を基調とすることに決めました。
円形のマークと文字のロゴ部分の色が統一されたことで、スタイリッシュになり、かっこいい「ちばとぴ!チャンネル」になれたらいいなと願う編集部です。
今後、SNSなどに使っているロゴマークも、順次変更していきます。
これからも、「みんなで発信、千葉を発信」の「ちばとぴ!チャンネル」を、よろしくお願いしま〜す!
関連する記事

ちばとぴ!編集部の公式チャンネルです。千葉情報のまとめの他、編集部オリジナル記事、編集部からのお知らせなどを配信いたします!
当サイトの事務局的な動きもしております。
ランキング
人気のある記事ランキング
編集部のイメージ画像