<21~30位>千葉上位30キャラ 一挙紹介! 【ゆるキャラグランプリ2015】
ゆるキャラグランプリ2015で、千葉県のキャラクターに限ったベスト30を紹介します。
ご当地エントリーNo.1353(千葉県)総合523位ご当地345位 / 4305pt
所属:千葉県多古町
多古町で生まれ育ち、米づくり農家の夫と子どもがいる新米かあさん。みんなに愛される多古米の妖精です。「うふふふ」とよく笑い、「あんだや あんだや」「おあがんなさいまし」といった“多古ことば”が口癖です。
【24位】なし坊・かおり
ご当地エントリーNo.972(千葉県)総合517位ご当地342位 / 4462pt
所属:白井市
ボク「なし坊」は、今年で生誕20周年なんだ。元祖梨キャラとして、千葉県白井市の良いところや特産品の「しろいの梨」をたくさんPRしてきたよ。今年はおめでたい年だから、妹の「かおり」と一緒に、もっともっと頑張って有名になるぞ。
【23位】京成パンダ
企業・その他エントリーNo.928(千葉県)総合505位企業・その他172位 / 4596pt
所属:京成電鉄株式会社
京成カードのキャラクターとして活躍する京成パンダ。実はP-78星雲に浮かぶパンダ星を治めるパンダ王家の王子なのです。今は王子の品格を備えるため地球へ修業に来ており、資源を大切にする精神を学んでいます。
【22位】龍夢
ご当地エントリーNo.405(千葉県)総合469位ご当地309位 / 5007pt
所属:千葉県印旛郡栄町
栄町のイメージキャラクター
栄町の龍伝説に因んだ、龍(ドラゴン)のドラと、「町民に夢や未来を与える」との願いから、夢のムを合わせてドラムと名付けられました。
【21位】よつぼくん
ご当地エントリーNo.1557(千葉県)総合463位ご当地306位 / 5174pt
所属:四街道市
よつぼくんは四街道の魅力を発信する「ドラマチック四街道プロジェクト」のナビゲーター。よつぼくんのつぼの中にはキラキラと輝く四街道の魅力がつまっているよ。四街道のツボを刺激して、まちを元気にするね。
関連リンク
関連する記事

ちばとぴ!編集部の公式チャンネルです。千葉情報のまとめの他、編集部オリジナル記事、編集部からのお知らせなどを配信いたします!
当サイトの事務局的な動きもしております。
ランキング
人気のある記事ランキング