クラウドファンディングで購入費用の一部を賄った我孫子市消防本部の「はしご付き消防自動車」体験乗車会
市がクラウドファンディングにより購入資金の一部を賄い導入した「はしご付き消防自動車」の寄付者の体験乗車会が手賀沼親水広場の駐車場で開催されました。
体験乗車会では、市内の小学生が、消防服姿で地上13階相当の高さを体感。「自分の通学している小学校や東京スカイツリーも見えました」、と感想を話していました。
市が昨年5月から10月までクラウドファンディングにより購入資金の一部を賄い導入した「はしご付き消防自動車」の寄付者対象の体験乗車会が手賀沼親水広場の駐車場で開催されました。
クラウドファンディングには、期間中、延べ70人と2事業所から240万円が寄付され、目標金額の1000万円には達しませんでしたが、1億9800万円の購入費用の一部にあてられました。
導入したはしご車の最大地上高は、37.9メートルと13階程度まで届き、市内のほとんどの建物の火災救助活動に対応できる他、コンピュター制御で、先端部分の揺れを抑えるなど機能も向上。
体験乗車会では、市内の小学生が、消防服を着て地上13階相当の高さを体感。「自分の通学している小学校や東京スカイツリーも見えました」、と感想を話していました。
市では、寄付者らを対象とした体験乗車会を5月6日にも手賀沼親水広場多目的広場駐車場で開催します。
関連する記事
関連するキーワード

千葉県我孫子市の「見る」「遊ぶ」「食べる」旬な情報をホームページ、SNS、動画サイトと共に、ちばとぴ「あびこの魅力チャンネル」でも旬な情報を発信していきます。
・あびこの魅力HP http://www.city.abiko.chiba.jp/miryoku/index.html
・あびこの魅力FB:https://www.facebook.com/abikomiryoku
・YouTube市公式動画サイト「あびこの魅力発信チャンネル」
https://www.youtube.com/channel/UCQAcm5d6ZlBXJ_EfIgeNKHQ
ランキング
人気のある記事ランキング