ふなっしー!船橋が舞台の映画を観て、思わず本音がポロリ…。
いよいよ公開がスタートした船橋が舞台の映画『きらきら眼鏡』。
そのPR大使に”公認”で就任している”ふなっしー”が映画のヒットを祈願して「TOHOシネマズららぽーと船橋」に駆けつけてくれました!
出典:YouTube
本作のエンディング曲を担当したピアニストの西村由紀江さんと犬童一利監督と一緒に
劇場は満員御礼!黄色い歓声とともに会場にやってきたふなっしーは、映画を観てどんなふうに感じたかという質問に、「心の中に幸せはある!自分で探すものなっしー!」と”意外”にも映画の本質を突くコメント…!
それに対し、犬童監督が「素晴らしいコメントでびっくりしてます。」と答え、会場では笑いが起きました。
さらに、映画について「ふなっしーが行きつけの居酒屋とか、ふつうに(映画に)でてたなっしな!」と告白。ふなっしーも居酒屋に行くんだなあと思っていると、「小松菜ハイボールふつうに飲んでるなっしよ!あれってホンビノス貝に合うなっしな!」と船橋トークを繰り広げていました。
最後に、「ご報告があります。ふなっしー1秒もでていません!」と言い切り、「コンビニ袋ぶら下げて、1カット歩いているふなっしーを映してくれたらよかったのに!」とふなっしーの本音がポロリ。「目立ちすぎます!」と監督の一言にドッと笑いが起きました。
続けて「船橋を舞台にこれだけアットホームな映画を作ってくれた…。本当に犬童監督に感謝してるなっしー!」「船橋のTSUTAYAには50年後も置いてある作品だと思うなっしー!」と締め、会場は終始、”きらきら”した笑顔に包まれ幕を閉じました。
なお、ららぽーと内にある「ふなっしーLAND」では、本作を鑑賞したチケットをみせると”ふなっしーの梨ころがし”や”ふなっしーのネームステッカー”が無料で遊べるスペシャル特典があるんだとか。
「TOHOシネマズららぽーと船橋」での上映はまだまだ続きますので、映画『きらきら眼鏡』鑑賞後は、「ふなっしーLAND」で楽しんでみてはいかがでしょうか♪
ふなっしーも応援する映画『きらきら眼鏡』。TOHOシネマズららぽーと船橋での上映はもちろん、9月15日からは、有楽町スバル座を封切りに、全国37館で順次公開されるようです。
映画『きらきら眼鏡』の初日舞台挨拶の様子はこちら(↓)
関連する記事

レジャー、グルメ、イベント、特産品など、”船橋”のいろんな魅力を発信しています。
船橋の情報をすべて凝縮したサイト「FUNABASHI Stlye」もどうぞ!
ランキング
人気のある記事ランキング