トロッコ再出発! 菜の花揺らし里山旅 小湊鉄道
小湊鉄道の里山トロッコ列車の定期運行が3月18日、再開されました!
車両故障に見舞われた小湊鉄道の里山トロッコ列車の定期運行が3月18日、再開され、千葉県内外から駆け付けた観光客や鉄道ファンらが市原市南部を駆け抜ける里山案内役の“再出発”を喜びました。
いろいろありました…
里山トロッコ列車は同社が昨秋導入した観光列車で、重厚感あふれる機関車に加え、天井をガラス張りにし、側面を吹き抜けにした客車が特長。
2回目の定期運行で車輪部分にトラブルが生じ、田園風景を楽しむ旅は冬季休業を経て今春まで持ち越されていました。
養老渓谷活性化へ奮闘!
再スタートの第1便には、この日を待ちわびた約60人が乗車し、青空の下、上総牛久-養老渓谷駅間に広がる里山の空気を満喫しました。
養老渓谷駅では、定期運行再開を祝うとともに養老渓谷を活性化させようと、地域住民や市内の飲食店有志が奮闘。
開発されたばかりのジビエ料理などさまざまな特産品を販売し、観光客や鉄道ファンらに市の魅力をPRしました。
里山トロッコで懐かしい未来へ。小湊鐵道で運行する里山トロッコ列車の概要や、ご予約についてご案内いたします。
出典:トロッコ列車のご案内 | 小湊鐵道 里山トロッコ
里山トロッコ列車は年内、原則として12月23日までの金、土、日曜や祝日を中心に運行。料金は通常運賃プラス500円。
予約は同社里山トロッコ係、電話0436(23)5584。
関連リンク
11月15日からのトロッコ列車運行開始を前に、千葉日報記者が一足早く里山の旅を体験。試乗レポートします。
出典:小湊鉄道「里山トロッコ列車」 記者が一足早く試乗! ※12/24:運休に関する追記 | ちばとぴ!チャンネル
関連する記事

ちばとぴ!編集部の公式チャンネルです。千葉情報のまとめの他、編集部オリジナル記事、編集部からのお知らせなどを配信いたします!
当サイトの事務局的な動きもしております。
ランキング
人気のある記事ランキング
多くの鉄道ファンや地域住民が見守る中、注目の観光列車が春の里山を駆け抜けた