マリーンズ石川歩 千葉海上保安部のポスターに3年連続3度目起用!
千葉ロッテマリーンズの石川歩投手が千葉海上保安部の118番の周知活動を行うためのポスターに3年連続3度目の起用されることになった。海上保安庁は、海難事故、密漁や密航・密輸などの事件情報の通報先として、00年5月1日から、海上保安庁緊急通報用電話番号として「118番」の運用を開始。また、10年12月には、毎年1月18日を「118番の日」と制定し、周知活動を強化している。「118番」の重要性をより多くの方々に理解して頂き、海の安全・安心を確保するため、ポスターを制作しての啓蒙活動を行っている。
今年のメッセージは「千葉の海で全力投球!」。なお、昨年は「愛します!守ります!絶景 千葉の海」、一昨年は「守ります!千葉を、海を、絶景を」だった。ポスターは県内の公共施設などに順次、約2000枚提出される。
WBC日本代表メンバーとして宮崎合宿に参加をしている石川選手は「3年連続起用していただけるなんて、思っていませんでしたのでありがたいです。起用していただいた期待に応えたいと思います」とコメントした。