グラウンド外のMVPは今江 ゴールデンスピリット賞受賞!!
千葉ロッテマリーンズの今江敏晃内野手が、プロ野球人の社会貢献活動を表彰する「ゴールデンスピリット賞」受賞者に決定しました。
社会貢献活動を表彰する「ゴールデンスピリット賞」
千葉ロッテマリーンズの今江敏晃内野手がプロ野球人の社会貢献活動を表彰する「ゴールデンスピリット賞」の第17回受賞者に決定した。
06年から続く障害者野球チームとの交流、08年から開始した千葉の児童養護施設訪問、11年から行っている福島県いわき市の小、中学校訪問、10年から行っている1打点に1万円をミルフィーユ小児がんフロンティアーズへの寄付などの多くの社会貢献活動が評価された。
千葉ロッテマリーンズからの受賞は05年のバレンタイン監督以来となる。
「直接、会いに行くことを大事にしたい」
今江は「賞をいただけて大変、光栄です。ぼくは活動を続ける事と、直接、会いに行くことを大事にしたいと思ってやってきました。少しでも皆さんの笑顔を見たいと思って活動をしていますが、触れ合う事で逆に勇気をいただいています。これからも、ずっと活動を続けていきます」とコメント。今後も積極的に社会貢献活動を続けていく事を改めて誓った。
日本の「ロベルト・クレメンテ賞」
海外のスポーツ界ではスポーツ人の社会貢献活動は高く評価され、中でも米大リーグの「ロベルト・クレメンテ賞」が有名で、最高の賞として大リーガーの憧れとなっている。
日本のプロ野球球団に所属する人の中から積極的に社会貢献活動を続けている人を表彰するゴールデンスピリット賞は日本でのロベルト・クレメンテ賞と言われている。表彰式は26日、都内で行われる。
関連リンク
今江敏晃の公式サイト[今江主義]。今江選手からのメッセージや最新情報などを掲載。
出典:今江選手の社会貢献活動の歩み | 今江敏晃 公式サイト[今江主義]
Xmas児童養護施設訪問