新コンビ結成し成田空港のイベント出演しました! うっほ菅原
千葉県商工会連合会50周年記念イベントが4月21日、22日、成田空港第二ターミナル前イベントスペースにて開催。千葉県各市町村の商工会が大集合し特産品を出品、千葉県各市町村のゆるキャラも28体参加し盛り上げました!
千葉県住みます芸人が千葉県内のイベントを体験リポートするコラムです。
こんにちば!
4月1日に新しくコンビで活動を開始しましたうっほ菅原です!
そして5/10日改名しました。
「もぐもぐピーナッツ」と言います。
よろしくお願いします。
4月21日22日の二日間、成田空港第2旅客ターミナル前公園広場にて行われました「airport market空市2018」の初日に、司会として参加してきました!
ステージではたくさんの催し物が開催。
一宮町のサーフィンオリンピック会場PRからはじまり、
睦沢町 胡蝶会の銭太鼓
香取市ご当地ヒーローカトレンジャーZのグズグスヒーローショー
山武市ぼんじりと純米大吟醸live tour2018
我孫子市ご当地アイドル手賀沼サンセットミニライブ
鴨川市やんざ節、おらが丼音頭
香取市 ご当地アイドルカトリジェンヌライブ、オミザイルライブ
拓大紅陵高校吹奏楽部の演奏
各地域の特産品が当たる大抽選会
酒々井町よさこいソーラン月海美麗
などなど、盛りだくさんの内容となっていました!
僕が住む印旛郡栄町も出店していまして、割烹金田屋が町の名産品どらまめを使った「黒大豆生カステラ」は午後には売り切れておりました。他にも、南房総市朝夷地区はお花のクッキー、成田市東は紅あずまのフライ、旭市はレトルトモツカレー、匝瑳市は赤ピーマンソース、多古町は多古米の炊きたておにぎり、芝山町はハニワがもらえる射的を古代人のコスプレをした皆様が盛り上げたり、勝浦市は勝浦タンタン麺関連商品やベビースター、富里市は大福など、御宿町は房州エビのせんべい、九十九里町はゴマアジ等、長生村はパンケーキ、横芝光町は大木式ソーセージ、数えきれぬほど美味しいもののオンパレード!
お昼ご飯は、千葉県商工会連合会の冷やしうどんと、多古米の炊きたておにぎりを頂き、舌鼓を打ちました!暑かったので冷やしうどんの喉越し最高でした!
千葉県マスコットキャラクターのチーバくんと自称チーバくんこと相方ばっしー。
どちらが本物か見分ける事が出来ますか?
また次回リアルチーバくん(ばっしー)と共に千葉県内のイベントを報告します!!
もぐもぐピーナッツ うっほ菅原
関連する記事

よしもと「47都道府県あなたの街に住みますプロジェクト」千葉県担当もぐもぐピーナッツが千葉県内の人気イベントや面白スポットを体当たり取材していきます!2011年5月から担当。2018年4月うっほ菅原とばっしーが新たなコンビを結成。ばっしーはリアルチーバくんとして千葉県内のイベントに出没中。
ランキング
人気のある記事ランキング