千葉の秘境☆四方木不動滝☆紅葉見ごろ
千葉の秘境として知られる鴨川市の四方木地区の紅葉が見ごろを迎えています。
千葉の秘境として知られる鴨川市四方木(よもぎ)の四方木不動滝が紅葉の見ごろを迎えています。
県道81号線(清澄養老ライン)から山道を1km進み、さらに遊歩道を約150m下りた所に四方木不動滝があります。
(よもぎふれあい館駐車場から1.1キロ徒歩で約17分)
滝の高さ10m、幅8mで、向かって右側が雄滝、左側が雌滝!
例年11月中旬から12月上旬にかけてモミジやイチョウが色付き、滝とのコントラストと降り注ぐマイナスイオンが心身共にリフレッシュしてくれます。
千葉県鴨川市「四方木不動滝」空撮映像 - YouTube
出典:YouTube
場 所:千葉県鴨川市四方木
駐車場:四方木ふれあい館駐車場(無料)
※県道から四方木不動滝までの山道は、道幅が狭く対面通行できません。
四方木ふれあい館駐車場から徒歩でお願いします。
【お問合せ】
一般社団法人鴨川市観光協会天津小湊支部
Tel 04-7095-2218
2016.11.20撮影