うなきちさんが、手賀沼のご当地イラスト図柄入り新ナンバープレート披露!
手賀沼のうなきちさんが、市のシンボル手賀沼と花火などが描かれた柏の図柄入りナンバープレートを披露しました。走る広告塔としての役割が期待されています。
10月1日からのご当地図柄入りナンバープレート交付を前に、9月28日市役所では、市のマスコットキャラクター“手賀沼のうなきちさん”が新デザインのプレートを星野順一郎市長と共にお披露目しました。
柏の図柄入りナンバープレートは、市のシンボル手賀沼、我孫子と柏市に架かる手賀大橋、夏の風物詩の花火大会をイメージさせるイラストが水色や黄緑のやさしい色彩で描かれています。
図柄プレートは、「走る広告塔」としての役割が期待されていて、今月中に市長車など公用車3台をイラスト入りナンバーに切り替え、今後は、公用車の更新に合わせて順次変更していく予定です。
関連する記事
関連するキーワード

千葉県我孫子市の「見る」「遊ぶ」「食べる」旬な情報をホームページ、SNS、動画サイトと共に、ちばとぴ「あびこの魅力チャンネル」でも旬な情報を発信していきます。
・あびこの魅力HP http://www.city.abiko.chiba.jp/miryoku/index.html
・あびこの魅力FB:https://www.facebook.com/abikomiryoku
・YouTube市公式動画サイト「あびこの魅力発信チャンネル」
https://www.youtube.com/channel/UCQAcm5d6ZlBXJ_EfIgeNKHQ
ランキング
人気のある記事ランキング
新図柄入りナンバープレート「よろしくうな~‼」