<ディズニーのお正月2017>干支キャラはドナルド、門松にも! グッズ60種登場へ
2017年のディズニーのお正月プログラムが発表されました!
“酉年”なので…
ディズニー部です。
オリエンタルランド(浦安市)は5日、東京ディズニーランド(TDL)と東京ディズニーシー(TDS)で、2017年1月1日から5日まで、お正月限定プログラムを開催すると発表しました。
それぞれのパークでは、ミッキーマウスをはじめとするディズニーの仲間たちが和服姿で新年の挨拶をする「ニューイヤーズ・グリーティング」に登場し、ゲストとともに1年の始まりを華やかにお祝いします。
2017年の干支である“酉”にちなんだキャラクターとして、ドナルドダックがクローズアップされます!
ドナルドは「ニューイヤーズ・グリーティング」に登場するほか、パークのエントランスに飾られる門松や、お正月ならではのグッズにもドナルドがデザインされるとのことです。
※門松の設置場所:TDLはワールドバザールの入口、TDSはミラコスタ通りの入口
TDLの「ニューイヤーズ・グリーティング」
華やかな和服姿のミッキーマウスやミニーマウスをはじめとするディズニーの仲間たちが、お正月ならではの飾り付けが施された「リマウジン2」などに乗って、賑やかに新年の始まりをお祝いします。
また、2017年の“酉”にちなんだキャラクターであるドナルドダックやデイジーダックは、新たなコスチュームを身にまとって登場するそうです。
実施場所:パレードルート
実施回数:1日2回
実施時間:約35分
※「リマウジン2」は、地方のお祭りやイベントなどでも登場する特別仕様の自動車。ミッキーマウスたちが、ルーフに立ったまま乗車できるようになっています。
TDSの「ニューイヤーズ・グリーティング」
和服姿のミッキーマウスをはじめとするディズニーの仲間たちが、2017年の装飾が付いた船に乗って登場し、ゲストの人たちに新年の挨拶をします。
実施場所:メディテレーニアンハーバー
実施回数:1日2回
実施時間:約15分
両パークで、アンバサダーが挨拶
両パークで行われる1月1日の1回目の「ニューイヤーズ・グリーティング」には、2017-2018年東京ディズニーリゾート・アンバサダーが登場し、ゲストの人たちに就任の挨拶をします。
出典:アンバサダー候補に福本さん 東京ディズニーリゾート、全国に夢届ける | ちばとぴ!チャンネル
約60種類のグッズが登場
羽織袴を着たドナルドダックのぬいぐるみや、ドナルドダックをモチーフにした“だるま”がデザインされたアイテムが登場します。
このほか、和服姿のミッキーマウスをはじめとしたディズニーの仲間たちがデザインされた年賀状やお年玉袋、ミッキーシェイプのお重に入ったお菓子、新年の贈り物に最適な“のし”が付いたようなデザインの手ぬぐいやお菓子など約60種類のグッズが登場しますよ!
※スペシャルグッズは11月18日から販売
スペシャルメニューも登場
和服姿のミッキーマウスやドナルドダック、デイジーダックがデザインされた湯呑みの形のスーベニアカップが付いたスウィーツ(750円)や、だるまに扮したドナルドダッグがデザインされた“もなか”があしらわれたおしるこ(350円)が販売されます。
◆ディズニーホテルでもスペシャルメニュー
ディズニーアンバサダーホテルと東京ディズニーランドホテルでも、新年にふさわしいメニューが登場。
和服姿のドナルドダックやデイジーダックをイメージしたデザートや、新しい年の訪れをお祝いする華やかな御膳など、お正月の特別感を味わえるスペシャルメニューが販売されます。
※どちらのスペシャルメニューも12月26日から販売
2017年の干支、“酉”にちなんだキャラクターのドナルドダック ©Disney