【ちばみなと.jpが選ぶ】2016年・千葉みなと10大ニュース!
先ほど定例記者会見で今年の千葉市政10大ニュース(市政記者と市幹部の投票)を発表。
— 熊谷俊人(千葉市長) (@kumagai_chiba) 2016年12月22日
1位:千葉駅舎リニューアル、2位:指定廃棄物の指定解除、3位:国家戦略特区を活用したドローン宅配実証実験、4位:千葉氏サミット、ZOZOマリンスタジアム決定、パルコ閉店と跡地開発計画と続きます。 pic.twitter.com/9wGFgvNvkg
熊谷市長より2016年の「千葉市政10大ニュース」が発表されましたが、いまいち千葉みなと成分が薄いので、千葉みなとに限った今年の話題を独断でまとめてみました。
旅客船桟橋・ケーズハーバーオープン
市や観光協会もなにかとプッシュしてるのでわざわざここで説明するまでもありませんが、長年工事していた旅客船桟橋がついに待望のオープン!
これまでオーシャンテーブル頼みだった千葉みなとのウォーターフロントが一気に艶やかになりました。
ケーズハーバー内にある水族館のような大水槽や、餌を求めて船についてくるカモメの群れも可愛い千葉港遊覧船は、大人も子供もびっくりしますよ♪
セリア千葉みなと店オープン
「せんどう 千葉みなと店」の駐車場の一角にオープンした100円ショップ「セリア」。
ミハマニューポートリゾートや千葉駅方面へ繰り出せばでっかい「ダイソー」がありますが、特に出洲港・問屋町エリアの住人にとって暮らしを豊かにする心強い味方が誕生です!
スシロー千葉みなと店オープン
「ロイヤルホームセンター 千葉みなと店」の駐車場の一角にオープンした回転寿司店「スシロー」。
これまで千葉みなと住人は幸町の「かっぱ寿司」か、どうしてもスシローが良い場合は千葉寺か幕張まで繰り出すしかありませんでしたが、稲毛海岸住人にとっても嬉しい場所に、暮らしを豊かにする心強い味方が誕生です!
千葉ポートタワーがポケモンGOの聖地に
7月のアプリリリース以後、千葉ポートタワーを聖地として一躍有名にしてしまった「ポケモンGO」フィーバー!
ゲームのアイテムを仕入れられる「ポケストップ」が4つ固まって設置されていたことでプレイヤーの口コミが広がり、夏休みが終わった平日でも多くの人で賑わう非日常な光景が続いていましたが、多くの人が訪れた結果、マナーの悪い人も多く訪れてしまったことから、ポケストップ削減。
2016年末の今では、元の健全な(?)平穏さを取り戻しています。
千葉みなとマリンフェスタ2016開催
千葉ポートパークの池では、サブカル視点で千葉市の魅力を発掘する「ちば素敵艦隊」による、艦これレイヤー×艦船ラジコン模型観艦式イベントを開催。
遠方からいらしたマニアの方や、通りがかりのお子様たちの笑顔をいっぱい見ることができました!
千葉湊大漁祭り2016開催
関連する記事

ちばみなと.jp(ちばみなとジェイピー)は「Let’s!サブカルポート!」をスローガンに、千葉市・千葉みなと地区の雰囲気を紹介しているサイトです。
マスコットキャラクターの「チバミナコちゃん」もヨロシクね♪
ランキング
人気のある記事ランキング
船上からの旅客船桟橋の様子